二人の写真がシールに♡おしゃれなシールグッズ
こんにちは!
いつもはアルバムづくりがメインの私ですが、
アルバム以外にも気になったフォトグッズ等も
作っています♪
そこで今回は、作ってびっくり!だった
ちょっと変わったフォトグッズを紹介します(^^)/
(作り方は最後にお伝えします😊)
そのフォトグッズとは…フォトシール!
シールというと紙の安っぽいシールで
子供向けのイメージが強いと思いますが、
私が作ったシールは全然違います!
\出来上がったのはこちら/
見た目は見開きの台紙みたいな感じですが、
1枚1枚がシールになっています♪
シールをゆっくりめくってみると…
!!!
なんと下にも同じ写真がプリントされてるー!!!
実はこれ、写真がプリントされた台紙と
その上にシールが貼られている
なんともびっくりで可愛いグッズなんです♡
しかもこのシール、紙じゃなくて布みたいな素材で
何回か貼っても剥がせちゃうんだとか♪
なので、私が住んでいる賃貸のお部屋で
こんな風に貼ってみても
壁に貼っても跡がつかずにスッキリ✨
ただただ感激です♡
で、私のおすすめの使い方はコチラ▼
①剥がしたシール
シールはサイズがバラバラなので、
大きいサイズはインテリアとして壁に貼って
小さいシールはお手紙につけるようにしています♡
ちょっとシールを貼るだけで、
味気ないメッセージカードが特別なカードに変身!
②残った台紙は、インテリアとして飾れちゃう♪
シールが貼ってある台紙は、
実は見開きになっているブックみたいな感じなんです。
なので、開いて立てておけるのが嬉しいポイント♡
とは言いつつ、
私はちょっとしたお出かけごとに作って
直接ペンで台紙にコメントを書きこんで
デート記録として残しています笑
春と夏の旅行のシール台紙コレクション♡
表紙にはあえてマッキーで手書きで
こんな感じに書いてます♡
―――――――――――
さてさて。
こんな立派なフォトグッズですが、
誰でも!1冊から!作れるんです~😊♡
*ここからは作り方のお話*
★STEP1★
まずは使いたい写真を選定!
写真アプリ→「+ボタン」→新規アルバムが追加できるので
先にそこに写真を入れておくと注文のときにラクになります♪
使える写真は19枚or30枚なので、
最初に写真を選んでおきましょう^^
★STEP2★
「マイブックライフ seal stand」のページから、
作りたいタイプを選んで「作る」ボタンをクリック!
「キッズ」「トラベル」「シンプル」の3種類がありますが
私はシンプルタイプの多カット(29枚)がオススメです^^
★STEP3★
初めてマイブックライフを作る人は、
右下のアカウント登録から登録をして、
そのまま進みます。
★STEP4★
事前に選んでおいた写真をアップロードして
表紙と背表紙に入れるタイトルを入れます。
どこにどの写真を配置するか
レイアウトの修正と、画像のトリミング(クロップ)をします。
写真の入れ替えは少し分かりにくいですが、
作り方のページに方法が書いてあるので見てみてください♪
注文したら、宅配便なら10日くらい、
DM便だと2週間くらいで届きます^^
彼氏との写真がシールになっちゃう
素敵な商品なので
ぜひ作ってみて下さいね(^^)/
シールを作る >>> マイブックライフ「seal stand」